運営者 Bitlet 姉妹サービス
使い方 FAQ このサイトについて | login
66件の議事録が該当しました。

該当会議一覧(1会議3発言まで表示)

1993-08-26 第127回国会 参議院 本会議 第5号

現在の急激な円高は、輸出産業のみならず、自 自動車産業等すそ野の広い産業を通じて直接輸出を行わない産業までも苦況に陥れ、景気にさらなる悪影響を与えるのではないかと懸念されているところであり、このため為替市場が投機的な円高相場から離脱し、安定に向かうことを強く希望しております。  同時に、本年度予算あるいはこの四月に決定された新総合経済対策を積極的かつ着実に実行しているところでございます。

熊谷弘

1987-08-25 第109回国会 参議院 大蔵委員会 第2号

また、今回の円高相場について大蔵大臣が発言したことが逆に、要するに政府は余り介入しないというふうな反響を呼んで、それがかえって円高を促進したというふうな見方も新聞などにはあるわけですけれども、その発言についての真意はどういうことであったのか。大蔵大臣と、これは日銀当局にもひとつお答えを願いたいと思います。

和田教美

1987-02-27 第108回国会 参議院 本会議 第7号

今回のパリ合意は、為替相場現状程度で安定させるとしていますが、万一、百五十円台を切るような円高相場となった場合は、協調介入合意ができているのかどうか、伺いたいと思います。この点が明確になりませんと、円高に終止符を打つと言われても、有効な手段がないことになると思われますが、この点、会議の模様はどうであったのか。  

赤桐操

1986-11-20 第107回国会 参議院 商工委員会 第4号

そこで、公明党といたしましては、具体的に円高相場への機動的介入、また大幅所得税減税の実施だとか、円高不況地域への公共事業重点配分円高差益の還元、また中小企業向け融資枠の拡大と金利引き下げ、親企業下請いじめに対する監視強化などについて申し入れをいたしましたけれども、今、通産大臣が陳情行かれましたものですから、かわりにお答えいただきたいと思います。

田代富士男

1986-10-31 第107回国会 参議院 本会議 第8号

しかし、七月に一ドル百五十円台の超円高相場が定着して以降四カ月が経過しても、アメリカの貿易赤字は一向に改善の気配が見られないのみならず、我が国貿易黒字も、Jカーブ効果が働いているとはいえ、減少するどころか、むしろ増加さえしているではありませんか。そして今年度黒字が七百億ドルを超えるとも見られているのです。

福間知之

1986-03-20 第104回国会 参議院 商工委員会 第3号

ただ、現在Jカーブ効果が働いておりまして、なかなか国際収支黒字は縮小しておりませんが、やはり時間がたてば、いずれこのドル安円高相場というのは次第に効果を持ってくるんじゃないかと思っておりますし、またそうなることを期待しているところであります。そういう意味におきまして、日米間の貿易に関連しました問題も自然と緩和されていくことを期待しているところでございます。

金子義昭

1985-10-08 第102回国会 衆議院 農林水産委員会 第29号

先ほど申しましたように、円高相場が続いていく中で国内産価格はある水準に達しております中で、国内産価格と今言ったコーンスターチをつくるための輸入トウモロコシ価格をまぜましてミックス価格をつくっても、その価格そのもの輸入トウモロコシに十五円の関税を払って入れるのと余り大差がないというような状況の中でございますから、やり方は大変難しいのだろうと思います。  

鴻巣健治

1984-03-09 第101回国会 参議院 本会議 第7号

まず、円高相場我が国貿易に対する影響でございますが、円高相場我が国貿易にどのような影響を与えるかにつきましては、円相場上昇が始まってからまだ日が浅いこともございまして、軽々に判断できません。ただ、一般的に申し上げれば、円高輸出に対しては抑制的に働き、輸入に対してはこれを促進する方向に働くことは言うまでもございません。

小此木彦三郎

1980-11-06 第93回国会 衆議院 物価問題等に関する特別委員会 第4号

円高相場につきましては、五十五年四月の二百五十二円の円安を底に九月は二百十五円と円高傾向がこの六カ月間続いておるわけであります。石油元売り各社は九月期中間決算では空前の利益を記録しておるわけであります。たとえば日本石油では売上高一兆六千百五億円と前年比二・七倍、経常利益では前期の十一倍の七百五十億円を計上しております。また、石油七社の経常利益前期の二倍になるものと予想がされておるわけであります。

長田武士

1979-06-05 第87回国会 参議院 商工委員会 第11号

中小企業の振興というたてまえからいたしますれば、七カ年の時限立法ではなく、むしろ恒久法としてこの法律をつくり、そしてそのときどきの円高相場によって助成措置の内容を具体的に変えていく、コントロールしていくということの方がよかったのではないだろうかというような実は感じがいたしますので、この点についての所感を伺って質問を終わりたいと思います。

森下昭司

1978-10-12 第85回国会 参議院 予算委員会 第5号

ドル安のせいによる円高であると政府は常に言い逃れをしているようでありますが、実力以上の円高相場をつくり出した大半の責任は、福田内閣の失政であったこと、これまた明白な事実であります。  このような情勢を考えるとき、今回の補正予算原案では、七%の成長達成はとうてい不可能であると断言することは当然でありましょう。  

井上計

1978-10-03 第85回国会 衆議院 予算委員会 第3号

それは、これだけ円高相場その他の経済情勢変動の激しいときですから策定できないこともあるでしょうけれども、この種の問題はもっと率直に財政当局としても反省するという答弁がどうしてできないのでしょう。そこまで大蔵大臣が反省の色なくおっしゃるのであれば、私はどうしてもこの問題を出さざるを得ない。  それは何といっても、この財政運営のあり方ですよ。

藤田高敏

1978-04-20 第84回国会 衆議院 物価問題等に関する特別委員会 第7号

輸入原油への依存度の高い電力、ガスなどの公共料金体系について、為替相場変動するのですぐに結論は出せないかもしらぬが、円高相場が一年程度の幅をとって定着するなら価格政策上問題も出てくるので、相場の推移を見ながら料金体系を検討していく、こういうふうに述べておられるのですよ。これは福田総理がそういう答弁をされたのです。あれから一年三カ月たっているのですよ。

武部文

1978-04-04 第84回国会 参議院 本会議 第13号

現在の日本経済は、とどまるところを知らない円高相場に象徴されているように、前途に明るさの見出せない混迷の中を漂う日本丸といった状況にあります。政府は、本予算編成に当たって、景気回復対外均衡達成を目標に、歳入の三七%を借金に依存した公共事業一本やり財政運営を図ったのでありますが、予算執行を前にして、すでにその誤りが現実となってあらわれているのであります。  

吉田忠三郎